2006-01-01から1年間の記事一覧

メリー・クリスマス

北海道・旭川空港の出発ロビーにいたシロクマのサンタさん。旭川もすっかり、旭山動物園のマチになってしまったなあ。みなさん、よいクリスマスを。

泊まり勤務で自衛策

今日は泊まり勤務。午前0時半ごろまで会社で仕事をして、その後は某公共機関内の記者クラブに移動。ソファーベッドに布団を敷いて一晩過ごす。 ところで最近、職場で風邪が大流行。アヤシい咳をする人があちらこちらにいて、空気も何だか汚染されてそう・・…

【レビュー】映画『22歳の別れ』

『22才の別れ Lycoris 葉見ず花見ず物語』 年度: 2006 国: 日本 公開日: 2007年GW(予定) 伊勢正三の名曲「22歳の別れ」をモチーフに、川野(筧利夫)と葉子(中村美玲)、葉子の命と引き替えに生まれた娘・花鈴(鈴木聖奈)の親子にわたる恋愛を描いた物…

わん!!

束の間の北海道をあとにして、これから名古屋へ。写真は実家の愛犬"メグ"(雑種・11歳ぐらい?)

芦別から旭川へ

芦別での「映画学校」が終わり、旭川へ向かう列車の中。いかにも「夜汽車」という言葉が似合いそうな3両編成の普通列車で、3両目の乗客は貸し切り状態。車窓から見える雪景色には、街灯がぽつりぽつり。

星の降る里芦別映画学校

北海道の芦別(あしべつ)という街に来ている。このまちで開かれる「星の降る里芦別映画学校」は手作りの映画イベントで、校長は映画作家の大林宣彦さん。何を隠そう、僕も4年前までスタッフの一員だった。初日の16日は「ふるさとビデオ大賞」公開審査会…

ひんやりジンギスカン弁当

早起きして、2泊3日の旅行に出かけた。空港の駅で買った駅弁が、冷たくてイマイチ。目的地まで、約2時間半。昨夜の寝不足分をここで取り戻そう。

オールナイト・ニッポン

ただいま、ラジオで深夜放送を聴いているところ。オールナイト・ニッポンを聴くなんて、受験生だった●年前以来??ちなみにパーソナリティは十数年ぶりのあの方!明日(というか、今日)早起きなのに大丈夫か!?

硫黄島からの手紙

ごめんなさい、見くびってたよ。 どうせ、ハリウッドの戦争映画でしょ。 どうせ、アイドルグループのお兄ちゃんが主演(のうちの一人)なんでしょ。 観る前に持っていたそんな先入観や偏見は、あっという間に吹き飛んだ。実話を下敷きに、圧倒的な迫力と深い…

休刊日にはパスタを茹でて

晩ごはんにパスタを茹でてみました。ソースは手抜きして、出来合いのもの。読者のみなさんは明日が、新聞が「届かない」休刊日だけど、僕たちには新聞を「作らない」今日が、ゆっくり休める休刊日なのでした。

夜回りでいただき!

夜回り先で柿をいただきまんた,ギザウレシス(←中川翔子風に)。 日頃,事件ばかり追いかけていると,ついついココロがサツバツとしてくるもの。ふとした優しさや人情が染みるものです。時には夜回りに行くと「まあ,メシでも食っていけ」とご飯やお酒が出…

結婚写真

結婚写真作者: 中江有里出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2006/11メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (16件) を見る 女優であり、脚本家でもある中江有里の、初の単行本小説集。映画『ふたり』の、優等生で気の強い女子中学生役が…

ビール@牛丼屋

それは夜明け間際の吉野家・・・ではなくて、確か土曜の昼のすき家だったので、化粧のはげかけたシティ・ガールとベイビィ・フェイスの狼たちはいなかった。僕はまだ大学生で、登録してた人材派遣会社に紹介された1日だけのアルバイトで、朝からイベント会…

本棚から「氷点」を引っ張り出す

三浦綾子の名作「氷点」のドラマが2夜連続で放送された。心の奥底にずっしりくる壮絶な物語。時代がかった台詞回しを演じるには、特に若手の力不足が目立ったものの、ドラマの出来はさておき、再読してみたくなった

ひとり芝居

「イッセー尾形のとまらない生活」を見た。個性的で奇妙だけど、人間臭くてチャーミングなキャラクターを次々と演じ分ける。着替えやメイクも舞台上なので、素のような演じているようなイッセーさんの様子がまたいい

ほっけ

写真付きの日記に初挑戦。 実家から届いたほっけで晩酌。こっちの居酒屋とかで出てくる、うすっぺらくて小さいのとは全くの別物で、肉厚であぶらものってて、焼き加減も上々(自画自賛)。男山も飲んじゃおうかな

幸福(しあわせ)のスイッチ

小さな電器店を営む頑固親父・誠一郎(沢田研二)が骨折して入院。東京のデザイン会社を退社して失業中の次女・怜(上野樹里)が不本意ながら店を手伝ううちに、父の仕事を理解して、2人の心の距離が縮まっていく。 心温まる素直な作品。そんなに劇的な場面…

不細工な友情

不細工な友情作者: 光浦靖子,大久保佳代子出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2006/11メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 34回この商品を含むブログ (65件) を見る ご存知タレント・光浦靖子と、相方の大久保佳代子が書いた往復書簡集。学生時代からの付き合…

バスジャック

バスジャック 作者: 三崎亜記 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2005/11/26 メディア: 単行本 購入: 2人 クリック: 20回 この商品を含むブログ (155件) を見る 原田知世主演で映画化されると聞いてあわてて読んだ、デビュー作の『となり町戦争』以来、三崎亜…

彼女できました

ミクシイ上で初めての日記ですが, 要するに"変則バトン"です 大学時代の同級生からもらってしまいました 「見た人は、必ずやること」と書いてあるけど, 参加は強制しません。でも,意外と面白いので 気が向いたらやってみてくださいね ★ルール 見たらやる…

紙屋悦子の青春

【若干のネタばれあり。この作品を観る予定がある方は、このレビューを読むことをオススメしません】 方言で繰り広げられるユーモアあふれる会話のやり取りを交えながら、物語が進んでいく。 戦争を描いた映画なのに爆撃や戦闘シーンはないけれど、それでも…

ヘルメットをかぶった君に会いたい

ヘルメットをかぶった君に会いたい作者: 鴻上尚史出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/05メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (25件) を見る ある日、テレビCMに映った1969年4月の少女。1969年のヒット曲『風』に合わせ、学生…

嫌われ松子の一生

【ネタばれあり。この作品を観る予定がある方は、このレビューを読むことをオススメしません】 主人公の川尻松子は20代で教師をクビになり、エリートから転落。家を飛び出し"トルコ嬢"に。ヒモを殺害して刑務所に入り、その後も波乱万丈な運命をたどる――。 …